blog
2019/04/16 22:53
今日もHPをご覧いただきありがとうございます。
思いもよらずたくさんの方にお嫁にもらっていただきありがとうございました。
嫁入りが決まったらもう一度磨き、紐を通して麻袋の中へ。
ぶきっちょさん、どうか可愛がっていただけますように...。

さて、ブログにて皆様にお知らせさせていただいた勾玉SSさん。
規格外として販売させていただいてから
小さくいつも身につけられるもの。としてのご要望もいただき、
段々と減ってきた段ボールの中の「映画撮影時の炭」を
ガサゴソと探り取り出してはにらめっこをして
輪切りにし、カタチを削り出し、磨き、製作させていただきました。
4月17日 20:00からHPにて販売させていただきます。
映画撮影時の炭を使った勾玉SSさんは15個限りとなります。
(こちらのお品で「映画撮影時の炭」を使った勾玉型は終了となります。)

ちょこんと可愛いサイズの勾玉SSさん。
シルバーのチェーンを通しシンプルにお楽しみいただけると思います。
お待ちいただいていたお客様には是非お届けしたいと願っております。
明日HPへのお越しをお待ちしております。
また、多面カットの準備も着々と進んでいます。
輪切りから作る勾玉とは違い、備長炭を縦に切り出す多面カット。
「映画撮影時の炭」本当に美しい木目が出ます!
こちらも製作中ですので、お楽しみにお待ちいただきたいと思います。
皆様からいただくメールを読むたび、
今更ながら「撮影の時の炭なんやなぁ...」と思い返します。
私は4回、映画を見させていただきました。
何度も何度も見ていただいたお客様の愛情には到底及びませんが、
一つ一つ丁寧にお届けさせていただきたいと思います。
当店の備長炭アクセサリーで「映画の感動」を少しでもカタチにして
思い出として手にしていただけますように、、、
たくさんの応援、本当に感謝しております。
アジアイロ雑貨店
店主 千澤